oinume journal

Scratchpad of what I learned

Get auto increment values from MySQL information schema

Information schema is metadata about MySQL. We can obtain useful information from it. For example, I get current auto increment values by following SQL.

SELECT
  t.table_name, t.auto_increment
FROM
  information_schema.tables AS t
WHERE
  t.table_schema = 'your_db'
ORDER BY t.table_name;
+-------------------------------------+----------------+
| table_name                          | auto_increment |
+-------------------------------------+----------------+
| blog_categories                     |              4 |
| blog_posts                          |              4 |
| blog_post_categories                |              4 |
| blog_post_comments                  |              1 |
| images                              |              7 |
+-------------------------------------+----------------+

INFORMATION_SCHEMA database has much more useful tables like COLUMNS, GLOBAL_VARIABLES and so on. It's good to use it when you want to know much about MySQL.

最近のインプット

最近読んで面白かったブログとかYouTubeとかPodcastの紹介。

Talk Python To Me

talkpython.fm

Pythonpodcast。SQLAlchemyやrequestsなどめっちゃ使われているライブラリの作者が登場していて面白い。「SQLAlchemyはHibernateの影響を受けている」とか作者が言っていてなるほど確かにと思ったり。最初は英語の勉強目的で聴き始めたんだけど、普通にPythonの勉強になって一石二鳥な感じ。

地獄のサンフランシスコ by @chibicode

www.youtube.com

サンフランシスコの家賃がなぜあんなに高いのか、過去に成立してしまった謎の法律などとともに説明している。アメリカってもっと合理的な国だと思ったけど意外とそうでもないのかも...

わたしが1年間に送ったメールのうち40件を公開しました

chibicode.com

上でも紹介した地獄のサンフランシスコ在住のShu Uesugiさんがメンティーに送った「ちゃんとした技術者になるための心得」のメールを公開していた。どれもはっとさせられる内容が多くて「これもっと早く呼んでおきたかったわー」という内容だった。

特に

上達したいくせに、量をこなすことの大切さをナメてる人に読んでもらいたいです。

という言葉にははっとさせられた。最近は技術系の雑誌や本を読んでわかった気になってしまっていて、写経したり自分で手を動かす努力を怠ってしまっていたので。

What I read, watched, listened recently

dotGo 2014 - Andrew Gerrand - 5 things I love

Andrew Gerrand is a Googler and worked for Go. I watched this video just to learn English but it was good that he was describing Go's feature very well.

www.youtube.com

Golang UK Conference 2015 - Andrew Gerrand - Stupid Gopher Tricks

Another Andrew's talk. Slide

www.youtube.com

Twelve Go Best Practices - Francesc Campoy

Francesc Campoy is also a Googler and worked for Go. Best practices from Googler is worth to read. Slide

www.youtube.com

#163: Go in the Modern Enterprise Using gokit with Peter Bourgon - The Changelog

Go kit is a framework for microservices, Gokit has features to help microservices such as circuit breakers, rate limiter, request tracing, etc... The guest Peter Bourgon used to work for Soundcloud which uses Go so much.

changelog.com

Ansible Meetup in TokyoでLTしてきた

Vagrant環境のAnsibleを速くしたいというタイトル」でAnsible MeetupでLTしてきました。資料はこちら。

もともとは、「Ansible Meetup 行きたいなー。でももう埋まってるなー」から「LT枠に空きがあるからLTすればいいな」というノリでした。結果的にキャンセルがいっぱい出ていて、会場の4分の1ぐらいは席が空いていたという事態w (もったいない

LTは初めてかつ雰囲気がわからないイベントだったので、ネタ路線で攻めるべきなのかマジメに行くべきなのかわからなかったけど、ネタはそこそこウケていたみたいなので良かったです。あと、Ansible 2.0の話が聞けたのが嬉しかった。block機能が良さそうなのと、Playbook自体は1.x系と2系で互換性があるらしいのでリリースされたら使ってみたい。あと日経さんがAnsibleを使いこなしていて、かつSIerにも使ってもらうというすごいサイクルを生み出していたのが印象的だった。伊藤直也さんが技術顧問やっている影響なのか、最近情報発信がさかんでかなりイメージが上がっている気がします。

Ansibleは今後もどんどん使っていきたいので、また何かイベントがあったら出たいなぁと思います。